こんにちは、モリモルです。
いろいろな記事を見ても????な感じで、
いまいち理解できなかったvimの文字コード変換ですが、
下記ブログの記事がとてもわかりやすくまとめてありました。
http://peace-pipe.blogspot.com/2006/04/mac-6-vim-mac.html
.vimrcで、
set encoding=utf-8
set fileencodings=euc-jp,cp932
とした場合、
対象ファイルがcp932の場合、
euc-jp -> utf-8
cp932 -> utf-8と
変換を試していき、
成功したところでfencにcp932を設定してくれる。
「基本的に ‘fencs’ の中に ‘enc’ と同じ文字コードを書くのは無意味なばかりか,
‘fencs’ の途中で ‘enc’ と同じものが登場すると以降の変換試行が行われない.」
とのこと。すごーく理解できました。